2010年07月23日
子ども審査員と顔合わせ
こんばんわ

今日も朝から暑かったですね。
こんな暑い日には涼しいところで映画でも…
そう思われた方に朗報です。
8月6日~8日に京都文化博物館 3F映像ホールにて
第16回 京都国際子ども映画祭が開催されます!!
1日だけでも3日間来ても楽しめる内容となっておりますので
ぜひおこしください!!
そして、今年のゲストはなんと・・・・・・・・!!!
ベルリン映画祭 ジェネレーション部門のディレクター
メリーアン・レッドパスさんです!!
めったに聞けないような質問でもどんどん聞けちゃいます☆
興味のある方はぜひ、映画祭へ^^
さて、本題に戻ります(笑)
7月19日は子どもスタッフと今回の子ども審査員7名が
顔合わせを行いました。
今年の審査員の子も元気ハツラツで
最終日のグランプリ選考会議では激論をしてくれると期待しています☆
まずは、スタッフ同士の自己紹介。
次に当日の審査員のお仕事の説明を受け・・・
毎年恒例のなんでもバスケット!!!
これのおかげでとても仲良くなりました。
最後にみんなで写真を一枚
パチリ☆

このメンバーで頑張っていきたいと思います!
そして明日はプレイベントの日

19時ごろから文化博物館の三条側入り口前でやってます。
よかったら遊びに来てくださいね!
詳しくはこちら
2010年07月22日
プレイベント開催決定!!
こんばんわ!
朝の目覚ましはセミの声でいいくらいに
セミが鳴き始めました。
私も朝はセミの声で目覚めています。
リーダーの山口小夏です☆
今回はキンダーのイベントのお知らせです。
第16回 京都国際子ども映画祭に先だって
プレイベントを開催することが決定しました!!!
このプレイベントは映画祭のことをもっと知ってもらおう、
ということで子どもたちが過去につくったアニメーションや
今年のCMの一部を公開しちゃいます。
もしかしたら、私が過去につくった作品も
流れるかもしれません

詳細はこちら↓↓↓
〈映画祭プレイベント〉
日時:7月24日(土)
19:00~
場所:京都文化博物館 三条入口前
内容:子どもたちが過去につくったアニメーションの上映
CMの一部公開
目印は黄色いTシャツ
手作りのオリジナルTシャツをきて活動しています。
ちなみに、以前アップしたこのチラシも配布する予定です!

黄色いTシャツにこのチラシは……
と思われた方はどうぞお立ち寄りください。
よろしくお願いします。
2010年07月22日
贈呈式 7.17
こんばんは。
前回の更新からすっかり間があいちゃいましたね

しかし!!
今日からはどんどん更新していきたいと思いますので
皆さん、よろしくお願いします。
今回もスタッフリーダー山口小夏が報告したいと思います!!
7月17日はキリン福祉財団の方がお見えになって
助成金の贈呈式をしていただきました。
まずは、キリン福祉財団がどのような団体なのか・・・
説明していただきました。
その後に贈呈式です。

立派な賞状と目録をいただきました。
ありがとうございます。
その後キリン福祉財団の方は少し私たちの活動を
見学し次の現場へ向かわれました。
今回の贈呈式で私たちの気持ちが引き締まりました!
映画祭まであと16日!!
みんなで頑張ります☆